2022/12/28
今年一年を振り返って コロナ渦、ロシアウクライナの戦争、円安、物価高などで予想もしない一年になりました。 やはり景気は低迷しています。その中で少しでも光明をと本をパラパラとめくり、良い言葉をさがしていました。 今年死去した稲盛和夫氏の言葉が心に響きました。...
2022/12/07
皆様もなりすましや詐欺のメールを受信した事はありませんか?
弊社でも、上記のようなメールは毎日のように受信いたします。
そんな詐欺メールの見分け方をご紹介します。
2022/11/15
弊社のサポートをご利用いただいているお客様に、改めてサポートの内容を確認していただけるようになればと思います。
2022/11/03
先日の岸田総理の所信表明演説を聞いていて知らない言葉(英語)が出てきました。 仕事柄ビジネス用語には興味がありますが、その英語がわからないために演説の本質が理解できない。 政治家がよく英語を使うがごまかされているような感じで真実がわからないことが多い。
2022/10/21
こちらはブログの記入者の独り言のようなものです。
特に何かしらのお得な情報や一般的に役に立つ情報ではありませんので、あらかじめご了承ください。
2022/10/07
最近、TVの報道番組や新聞・ネットニュース記事でよく見聞きするようになった「SDGs」という言葉。簡単にいうと世界中の様々な国で環境問題(気候変動)・貧困・紛争・人権問題・新型コロナ等の感染症、多くの課題に直面しています。このままでは安定してこの世界で暮らし続けることが困難になっていくのではないか。そう心配される状況になってきました。SDGsとは「持続可能な開発目標」。簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです。
2022/09/30
JIMDOはなんでも簡単に変更可能な扱いやすいWeb制作ツールです。 しかし、そんなJIMDOにも簡単には触れない場所もありますので、そちらの紹介もしていきたいと思います。
2022/09/19
今日は福井の方に台風が向かっています。何事も災害がないことを祈っています。 静かな休日は、大好きな曲を聞いて過ごしています。
2022/09/05
弊社では、Webサイトの制作にJIMDOを使用しています。JIMDOは簡単な編集に専門的な知識をほとんど必要としないツールです。 しかし、一度も編集作業をしたことがない、触った事がない方は困惑してしまうかも知れません。 そこで、弊社では使用方法をお教えすることもしております。
2022/08/26
我が社の看板犬「麦」も朝礼に参加します。朝礼が終わるとふわふわのクッションで寝ます。それを眺めていつも羨ましく思います。犬の方が幸せかも!