2023/05/11
最近特に話題になっているチャットGTPについて、気になって使ってみました。連休前には福井県内の山を楽に登れる場所を尋ねましたが、回答の中には知らない山が多く、精度を疑う結果になりました。 次に当社の会社名を入力してどんな会社かを尋ねましたが、関係のない会社を紹介されたため、マイナーな情報には対応できないようです。...
2023/04/24
https://www.sun-s-fukui.com/
2023/03/30
Jimdoをご利用のお客様の中に、メールもJimdoでご利用のお客様が使える裏技です。
2023/02/15
全て大幅に改善するホームページリニューアルもありますが、ヘッダーやフッター、スライドショーを改善することで印象が変わります。今月、二つのホームページのミニリニューアルをいたしました。
2023/02/13
今回はホームページ制作時の注意点について、ご紹介しようと思います。
2023/02/10
ホームページをリニューアルしたい。新しいホームページを作成したいと考えている方に要点をまとまました。 ホームページを作成する前に考えることは ・自社の思いより、ユーザーや取り引き先の立場で客観的に考える ・自社の強み(価格面、品質面、サービス面、提案力、技術力、対応力、新規性など)...
2022/12/28
今年一年を振り返って コロナ渦、ロシアウクライナの戦争、円安、物価高などで予想もしない一年になりました。 やはり景気は低迷しています。その中で少しでも光明をと本をパラパラとめくり、良い言葉をさがしていました。 今年死去した稲盛和夫氏の言葉が心に響きました。...
2022/12/07
皆様もなりすましや詐欺のメールを受信した事はありませんか?
弊社でも、上記のようなメールは毎日のように受信いたします。
そんな詐欺メールの見分け方をご紹介します。
2022/11/15
弊社のサポートをご利用いただいているお客様に、改めてサポートの内容を確認していただけるようになればと思います。
2022/11/03
先日の岸田総理の所信表明演説を聞いていて知らない言葉(英語)が出てきました。 仕事柄ビジネス用語には興味がありますが、その英語がわからないために演説の本質が理解できない。 政治家がよく英語を使うがごまかされているような感じで真実がわからないことが多い。